組合長挨拶
-
JA福岡市のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
当JAでは『人と自然とのかかわりを大切にし、地域に愛されるJA福岡市をめざします』という経営理念のもとに、組合員の皆様をはじめ、地域住民の皆様とともに、地域農業の振興と自然豊かな地域づくりに貢献する多様な活動を展開しています。
役職員が一丸となって高い意識を持ち、組合員・利用者・地域の皆様の負託にこたえる幅広い活動・事業を進めてまいります。
今後も厳しい環境の中、JAの存在意義が内外より問われ続けることが予想されますが、役職員一体となって地域に存在感のある協同活動を展開するとともに、ホームページほか各工法媒体にて皆様のお役に立つ情報を掲載してまいります。
皆様のご意見・ご要望をお待ち申し上げます。
代表理事組合長 鬼木晴人
経営理念

JAは、英語で「農業協同組合」を意味する「Japan Aguricultural Co-operatives(ジャパン アグリカルチュラル コーポラティブス)」の頭文字をとってつくった愛称で、1992年4月より使用しています。
私たちは、「地域の発展」「自然との調和」「明確な行動と実践」を念頭に置き、社会に対して協同の力による豊かな生活づくりのための運動を展開します。
また、JAの持つ「グリーン・安全・信頼・安心のイメージによる地域生活づくり」を存在意義とし、総合事業の強みを生かした独自性と信頼性、そして地域に密着した、情報豊かな活力ある体質を持つJA福岡市をめざします。
私たちは、「地域の発展」「自然との調和」「明確な行動と実践」を念頭に置き、社会に対して協同の力による豊かな生活づくりのための運動を展開します。
また、JAの持つ「グリーン・安全・信頼・安心のイメージによる地域生活づくり」を存在意義とし、総合事業の強みを生かした独自性と信頼性、そして地域に密着した、情報豊かな活力ある体質を持つJA福岡市をめざします。
ロゴイメージ
-
「ゆるぎない大地」の中で、自然と人間の調和をめざし、農業の豊かさ、人の和をイメージしています。
組織概要
事業区域 | 福岡市内一覧(東区および博多区の一部を除く) |
---|---|
本店所在地 | 〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目9-1 代表番号: 092-711-2001 アクセスマップ |
組合員 | 39,737人 (うち、正: 6,472人 准: 33,265人) |
代表者 | 代表理事組合長 鬼木 晴人 |
役員 | 理事: 29名 監事: 5名 |
職員 | 632名 【性別による比率】男子: 319名、女子: 313名 【雇用形態による比率】正職員: 416名、嘱託・准職・臨時・パート他: 216名 |
支店・事業所 |
株式会社JAファーム (田畑の経営・農地管理・育苗センター運営) |